岩崎学術出版社様の新刊単行本です。

 

四六判、204頁、ソフトカバー仕様
臨床心理士、公認心理士の小林陵先生の著書です。
編集者・S様との仕事になります。

 

●こちらも小林陵先生著書の装丁仕事

 

以下、本の内容紹介より引用、
 
悩めるビジネスパーソン必読!
 
著者の実体験を題材にとって、若手社会人によくある悩みやトラブルが、
なぜ生まれるのか、どう向き合うべきなのかを、精神分析の理論で解き明かします。

 
青春お仕事小説として楽しく読みすすめていくと、
いつの間にかあなたの悩みがホロホロとほどけているかも!?

 
ここまで。
 
 
岩崎学術出版社様との装丁仕事_1
岩崎学術出版社様との装丁仕事_2
岩崎学術出版社様との装丁仕事_3
 
 
装丁に関しては、
まず、小林先生自作のフロイトのイラスト(多才!)を拝受しました。
前著のイラストも先生作です)
また、先生よりデザインのご要望がいくつかありましたが、
基本的にはお任せします。とお言葉を頂戴しました。
 
本書の内容(本文デザインも)が、
一般書のような読みやすさということもあり、
通常の岩崎学術様本より
ビジネス本寄りなイメージで作成しております。
帯付きですので帯デザインに関しては
よりそれを意識して。
 
 


 
 
岩崎学術出版社様との装丁仕事_4
岩崎学術出版社様との装丁仕事_5
岩崎学術出版社様との装丁仕事_6
 
 
本書は、小林先生の実体験を題材に、
若手社会人特有の悩み、トラブルの原因、
そして対処方法が精神分析の観点から述べられております。
5月にさしかかろうとしているこの時期に
とても参考になる内容なのではないでしょうか。
 
 
読みやすくタメになる本。
心理士関係者界隈だけでなく、
幅広い層の方々に読んでいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
 
4.25頃発売予定
装丁担当